小児歯科
PEDODONTICS

小児歯科

子供の歯は、永久歯に比べてむし歯になりやすく進行も早いです。
歯が生えたばかりの時期は、一番むし歯になってしまうリスクが高いので、正しいブラッシング・フッ素塗布・シーラント填塞、早い段階でのむし歯予防を行っていきましょう。

抵抗力強化でむし歯予防!

正しいブラッシング

フッ素塗布

シーラント填塞

子供の歯並び矯正治療

歯並びが良くないとブラッシングがしづらくなってしまい、むし歯になるリスクも高くなってしまいます。当院では、通常のむし歯の予防・治療だけでなく、歯並び矯正治療も行っております。早い段階から、歯並びを悪くする習慣を改善し、将来的な成長の予測や診断を行い、年齢に応じた最適な治療を提案・提供して、しっかり噛める・きれいな歯並びへと成長していけるようサポートしていきます。
※子どもの歯並び矯正治療は自費診療になります。

無料相談の受付 

矯正治療に関する疑問や不安がある方、矯正治療を迷われている方のために、当院では無料矯正相談を行っています。些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

0~1歳頃

0~1歳頃

母乳育児のススメ

授乳期間中に虫歯をつくらないために、この時期にお菓子や市販の糖分の入った飲料を与えないように心がけましょう。

歯磨きをはじめるとき

最初は前歯しか生えてないのでガーゼ等で拭いてあげましょう。1歳頃から歯ブラシを使用しましょう。

2~5歳頃

2~4歳頃

むし歯ができやすいところを重点的にケア

2歳を過ぎ、一番奥の乳歯が生えてくると噛み合わせの部分と、奥と奥の間のむし歯を予防することが大切になります。
むし歯のできやすい箇所を正しく理解して、その部分をしっかりブラッシングしましょう。この時期は必ず保護者が丁寧な仕上げ磨きをしてあげましょう。

フッ素塗布を歯科医院で始めるタイミング

歯が萌出して2~3年の間は、一番むし歯になりやすいので「再石灰化」の力を強めてくれるフッ素塗布をしましょう。

6~8歳頃

5~8歳頃

永久歯が生えてくる時期

前歯が生え替わり、乳歯の奥から6歳臼歯が生えてきます。生えたばかりの歯は、幼弱なため虫歯になりやすいです。引き続きフッ素塗布と仕上げ磨きをしてあげましょう。6歳臼歯は、

  • 奥に生えていて歯磨きがしにくい
  • 噛み合わせ面は複雑で溝が深く汚れが溜まりやすい

なので、歯の溝を埋めるシーラント填塞をおすすめします。

9~11歳頃

9~11歳頃

仕上げ磨き卒業の時期

乳歯が全て生え替わっていく頃です。自分ひとりで歯磨きができるように、歯科衛生士が正しい磨き方を指導します。定期検診で、セルフケアのチェックとフッ素塗布を行っていきましょう。永久歯のむし歯0を目指して、この時期に正しいブラッシング習慣を身に付けましょう。

12歳頃

12歳頃

永久歯が生え揃う時期

永久歯も萌出して2〜3年の間は、歯質が弱いので、歯の石灰化を促進するフッ素塗布を定期的に行いましょう。

小児歯科Q&A

間食はどう気をつけたらいい?
間食は食事で取りきれなかった栄養を補う役割があります。なので、子どもの欲しがる食品ではなく、1日の食事のバランスを考えて不足する食品を与えるようにしましょう。
市販のお菓子は、むし歯になりやすいので、以下のような食品が望ましいです。
(例)おにぎり、野菜、フルーツ、乳製品
回数が多いとむし歯になるリスクが高くなるので、できる限り少ない回数、短時間での間食を心掛けましょう。
フッ素塗布はいつまでする?
永久歯が生えそろうのが12歳頃なので、萌出して2~3年の間、中学卒業ぐらいまでの期間は歯科医院でのフッ素塗布が効果的です。
仕上げ磨きはいつまでしてあげる?
はっきりと何歳までとは決められていませんが、小学校高学年くらいを目処に仕上げ磨きを卒業できるよう、歯科衛生士が正しい磨き方を指導します。また、定期検診でセルフケアができているかチェックもします。

お子さま連れのご家族も通院しやすいように

キッズスペースで遊ぶ子供

受付スタッフの目の行き届く範囲に、安心して遊べるようクッション素材でできたキッズスペースを用意しています。

また、親子一緒に診察を受けられるように診察スペースを広くとっています。

〒904-2231 沖縄県うるま市塩屋402-1

ご予約・お問い合わせはこちら

098-974-6606

診療時間

診療時間
10:00~13:30
14:30~18:30
  • ...土曜日 09:00-12:30 / 13:30-17:30
  • 診療時間 10:00~13:30 / 14:30~18:30
  • 休診日 火曜・日曜・祝日
ページトップへ